登録日:2011-01-28 成人向けゲーム
神に見捨てられた街。 呪われた奈落。 かつては栄華を誇った大都市でありながら、旧文明の壊滅と共に世界から孤立した失楽園(パラダイス・ロスト)――“隔離街”。 そこには大戦の残滓とも言うべき瘴気が満ち、肉体を機械化したサイボーグや遺伝子操作のフリークスなど、汚染された大地を狂人魔人が跋扈する。 法はなく、道もない。 慈悲も愛も存在しない弱肉強食の世界と摂理。 言うなれば修羅の箱庭――此処は、世界で最も地獄が近い魔都である。 暴悪の都、隔離街において、なお“デスサイズ”の異名で畏れられる主人公――ライル。 それまで自身と街の在り方に一片の疑問すら持っていなかった彼はしかし、街の最下層であるM区画で出逢った謎の少女――リルと接するうちに徐々にだが変わっていく。 精神に潜み、肉体の所有権を懸けて長らく争ってきた悪魔との鬩ぎ合い――突如その身に顕現した、総てを腐らせるメギドの炎――そして、“天使”という存在に対する懐旧と殺意の念――総ては、罪(シン)の導くままに――。 街の外……ツォアルを目指してリルと共に旅立つライルは、“予言”の名の許に隔離街を混乱に陥れる“外世界”の勢力と刃を交えることになる。 失われた記憶。 失いたくない存在。 アダムが犯した原罪(オリジナル・シン)の継承者達は、アダム・カドモンに至るため、永遠のツォアルを目指す。 はたして魔都の空に開くのは、天国の門か地獄の釜か。 失われた楽園には、今日も贖罪の黒い雨が降り続ける。
登録日:2011-01-28 成人向けゲーム
2004年1月にlightよりリリースされ、いまだネット上でも根強い人気を誇る「PARADISE LOST」が2011年装いも新たに新装版として再リリース!!バトル要素満載のスピード感、そして、綿密に構築された設定で圧倒的な人気を誇る「Dies irae」シナリオライター正田崇の処女作が再びユーザーの手元に!!■ストーリー神に見捨てられた街。 呪われた奈落。 かつては栄華を誇った大都市でありながら、旧文明の壊滅と共に世界から孤立した失楽園(パラダイス・ロスト)――“隔離街”。 そこには大戦の残滓とも言うべき瘴気が満ち、肉体を機械化したサイボーグや遺伝子操作のフリークスなど、汚染された大地を狂人魔人が跋扈する。 法はなく、道もない。 慈悲も愛も存在しない弱肉強食の世界と摂理。 言うなれば修羅の箱庭――此処は、世界で最も地獄が近い魔都である。 暴悪の都、隔離街において、なお“デスサイズ”の異名で畏れられる主人公――ライル。 それまで自身と街の在り方に一片の疑問すら持っていなかった彼はしかし、街の最下層であるM区画で出逢った謎の少女――リルと接するうちに徐々にだが変わっていく。 精神に潜み、肉体の所有権を懸けて長らく争ってきた悪魔との鬩ぎ合い――突如その身に顕現した、総てを腐らせるメギドの炎――そして、“天使”という存在に対する懐旧と殺意の念――総ては、罪(シン)の導くままに――。 街の外……ツォアルを目指してリルと共に旅立つライルは、“予言”の名の許に隔離街を混乱に陥れる“外世界”の勢力と刃を交えることになる。 失われた記憶。 失いたくない存在。 アダムが犯した原罪(オリジナル・シン)の継承者達は、アダム・カドモンに至るため、永遠のツォアルを目指す。 はたして魔都の空に開くのは、天国の門か地獄の釜か。 失われた楽園には、今日も贖罪の黒い雨が降り続ける。 ■登場キャラクター●ライル暴悪の都隔離街の中でも、生物の生存可能域としては最下層であるD4エリアに住む男。 街の住人には珍しく、機械化手術も薬物強化も遺伝子操作も受けていない完全生身の人間だが、その身体能力は異形達を遥かに圧倒している。 生業は旧文明の遺産を掘り起こす発掘業だが、精神に“ナハト”という魔人を飼っており、その桁外れの強さから“デスサイズ”(死神の鎌)と呼ばれている。 街にあってただ独り、M区画の毒気を無効化する特異体質の持ち主だが、同区画の深部で眠っていたリルと出逢い、徐々にではあるが自身の在り方に疑問を覚え、変わっていく。 ライルは十年ほど前にM区画で目覚めた人間だが、それ以前の記憶を持っておらず、名前も本名ではない。 基本的に個人主義者で、他者と深く関わるのを煩わしいと思っているタイプ。 クールと言うよりは面倒臭がり屋で、見方を変えれば照れ屋とも。 ●ノウ・クライスト力も才覚もないため、隔離街では搾取されるだけの立場である少年。 彼は生きていくために自身の肉体パーツを切り売りしており、見た目には分からないがすでに全身の五割以上が機械のそれに換わっている。 彼のような人種は“ボディチョッパー”と呼ばれ、力こそが正義である隔離街では蔑視の対象。 最愛の妹を護るため、どのような屈辱や非人道的な扱いも甘んじて耐え続けるもう一人の主人公。 ●リル (CV:草柳 順子)誰も到達したことがないと言われるM区画の最下層にほど近い場所で眠っていた謎の少女。 名前以外のことはよく覚えておらず、目覚めてからは卵から孵った雛のノリでライルのそばにまとわりつく。 性格は天真爛漫で屈託がないが、ライルをして常識知らずと言わしめるほど抜けており、正邪の価値観に乏しい。 ゆえに、ときたま非常に冷めた発言をすることも。 背部には身長とほぼ同じ大きさの翼を持ち、空を飛ぶことも可能だが、目立つことを嫌うライルによって常態では隠すことを義務づけられている。 ●ソフィア・クライスト (CV:日向 裕羅)ノウが愛してやまない少女。 血縁ではないが、孤児という境遇から共に生きてきたノウに対して兄妹以上の愛情を感じている。 非常に過保護な兄のために半ば軟禁状態にあり、自分が住んでいる街がどれだけ危険な世界かをよく認識していない。 隔離街にあって、おそらく唯一と言えるほど無垢で汚れを知らない少女だが、その身体には重大な秘密が隠されている。 ●アスト (CV:西田 こむぎ)ツォアルの巨大組織――“イルミナティ”に属する謎の少女。 “中傷者”(クリミナトレス)という名で呼ばれることもあるが、そのことを彼女がどう認識しているかは不明。 可憐な外見とは裏腹に徹底した無表情無感動で、その在り方は人形然としたまま揺らがない。 ●エニス・カーディナル (CV:一色 ヒカル)D区画四層を独立エリアとして束ねる姉御肌。 ライルとは十年来の馴染みであり、彼に対して正面から向き合える数少ない人物。 ライルの異常(ナハト、歳をとらない等)をすべて知った上で許容しており、リルが現われるまでは最も近い間柄だっただけにその心境は少し複雑。 ●カーマイン・オニキス (CV:かわしま りの)エニスと同じくライルとは古い馴染み。 発掘された遺産をレストアする復元屋で、機械の義手になっている左腕はナハトにやられたもの。 ライルを女にしたような性格をしており、対サイボーグ戦闘においてはかなり強い。 本人曰く両刀遣いだが、“男女”呼ばわりされるとキレる。 キレたときは女性言葉になる。 ●ジューダス・ストライフ (CV:ルネッサンス山田) 隔離街の“外”世界から派遣されたエージェント。 表向きは友好の親善大使として街を牛耳る“蛇”に歓待されているが、何を考えているか分からない性格のため危険視もされている。 享楽のみを追求する感情欠落者で、銃の技量は人間業を超えている。 コードネームは“魔弾”(タスラム)。 彼に初めて“恐怖”を与えたライルに執着し、作中数度に渡り死闘を展開する。 ●リリス・アルトマリン (CV:長崎 みなみ)ジューダスと同じく“外”世界から派遣されたエージェント。 だが、その存在は街側に極秘であり、表向きの肩書きを持っているジューダスは立場を異にする。 普段は街の闇医者を装っている模様。 クールで理知的な容貌と冷淡な言動から“コールドブラッド”と呼ばれるが、芯から冷たい人間ではない。 ただし、彼女自身はそういう自分の甘さを嫌悪しているようで、感情を押し殺すときは喫煙行為を必要としている。

登録日:2010-08-27 成人向けゲーム
前作までの主人公・亜利美、紀子(どんちゃん)が卒業したあとの学園で繰り広げられる真路乃のストーリー。 物語は、「さかここ」をベースとした学園の卒業式からはじまります。 この頃には、[亜利美は一重と交際するようになり進学][紀子は卒業後に進学せず結婚]というおめでたい結果は他の図書委員達にも知られていて、浮いた話で色々盛り上がり……紀子「次はまーちゃんの番だよねー」亜利美「いい人が見つかるわよ、きっと。 ボーイフレンドが出来たら教えてね」などと持ち上げられるが、「あ、アタシはそういうのはまだ早いからいーの!」とごまかしてしまう。 一方その頃……別室では紀子ファンクラブこと「どんちゃん騒ぎの会」(通称『ど』会)のメンバーが集まっていた。 紀子の卒業、さらには卒業後には結婚の準備をしている事が明らかにされ、ここで卒業とともに解散が宣言される。 さながら武装解除を告げられた敗戦軍のように、目もうつろに途方に暮れる者、慟哭して号泣する者、俺たちの青春は終わったなどと達観する者、様々な反応があるなか、二年生のとある男子だけは紀子の幸せを祈りながら、1人爽やかな表情をしていた。 それから時間が経ち、再び季節は秋へ。 真路乃は彼と出会うことなる……。
登録日:2009-12-25 成人向けゲーム
学園バトルオペラの傑作「Dies irae」のすべてが、ここにコンプリート! 新シナリオ、新キャラ、新規CG、新規ボイス……このボリュームは、もやは完全な新作! “light”が放つ衝撃のたくらみが今ここに集結!
登録日:2009-07-24 成人向けゲーム
2007年12月に発売となった伝奇バトル大作『0Dies irae Also sprach Zarathustra』が装いも新たに復活! メインライター“正田崇”がシナリオを超大幅加筆修正! 70%もの音声新規録音と追加CGで魅せる、まったく新しい悪夢と幻想の学園オペラ! 熱いバトルに身もだえせよ!
登録日:2009-05-29 成人向けゲーム
「どんちゃん」こと純紀子は、えっちなことにまったく耐性のない女の子です。 すぐにのぼせて「きゅ~(ぐるぐる)」と目を回してしまうのです。 そんな彼女に恋人が出来ました。 お相手は歳若いモデラーです。 モデラーというよりむしろ「人形師」と呼ぶほうが適切かもしれません。 彼は昔気質の人形職人、古いタイプの人形師なのです。 彼の名前は「佐藤俊夫」といいます。 どこにでもある、とても平凡な名前です。 そして彼の人となりも、角張ったところのまるでない、温和で目立たないものでした。 二人はお似合いのカップルです。 出会いのきっかけは、地区のバザーの帰り道でした。 仕事の練習用に入手したマネキン三体を、俊夫は運びあぐねていました。 そこを紀子がお手伝いしたのです。 それがご縁となり、やがて二人はお互い恋愛感情を持つに至りました。 俊夫の仕事は「アトラクション・コンサルタント」。 平たくいうと、遊園地やら観光地やらにお化け屋敷なんかを設営する総合業です。 社長はその世界ではカリスマ的な苦労人で、彼の仕事を高く評価してくれています(以下「親方」と記します)。 わりと近場にある遊園地でのお仕事で、紀子は足しげくお弁当を差し入れにいきました。 感謝した彼は、紀子に園のフリーパスを二枚プレゼントします。 俊夫「今度は好きな男の子と来るといいですよ」紀子「えっと……(赤面)」紀子「一枚で良かったんですけど……」ニブい俊夫も、やっと彼女の気持ちに気付きました。 そして二人は、プラトニックな交際を始めることになりました……。 物語は、二人がお互いの恋愛感情を確かめ合ったところ(肉体関係はまだ)から始まります。 紀子はキューとなる体質ですし、彼も奥手というか貞操堅固で頭の古い人間……そんな二人がどのように関係を深めていくのでしょうか──。
登録日:2009-02-27 成人向けゲーム
余命半年を宣告された主人公。 彼はそのことを隠して笑顔で日々を過ごそうとしている。 一方、主人公の幼馴染の女の子はそのことを知ってしまう……。 主人公と仲間たちの二つの視点を交互に描き、善意のすれ違いから起こる様々な感情を描いたハートフル純愛ADV! 新システム“A・W・B・S”が紡ぎだす、新たなゲームの地平にも注目!
登録日:2008-07-25 成人向けゲーム
キャラクターの魅力と奥深いストーリーでユーザーを魅了する“light”が贈る、王道魔法学園アドベンチャー! ヒロインたちとの賑やかな毎日、そこかしこに散りばめられたサイエンスジョーク、そして、決して切れることのない「絆の強さ」を描くエピソードは必見!!
登録日:2008-05-30 成人向けゲーム
ツンデレの派生形である「クーデレ」ヒロインをメインに据えた学園恋愛ADVです。 キーワードは「学園物」「知性派眼鏡っ娘」「クーデレ」「絶対領域」!眼鏡の似合う知性派クールビューティー。 良く言えば博覧強記、悪く言えば衒学的なヒロインとどのようにして付き合っていくのか!?■あらすじ好人物な優等生を演じている主人公・勾坂一重(こうさか かずしげ)は、借りていた本を返しに図書室へ来た際、図書委員の女子生徒から理由もなく邪険な態度を取られる。 “他人から嫌われる事”が最も我慢ならない性格の一重は、その女子生徒・学園内でも名の知られたクールビューティーである真柄亜利美(まがら ありみ)に対して、まず「親切にする」ことからアプローチを始めるのでした。 ●クーデレBefore&Afterヒロインの真柄亜利美は「クールビューティー」の一語がよく似合う知性派少女。 美人でファンは多いらしいが、男性と付き合った事はない。 態度も無愛想でとげとげしい。 なおかつ主人公に対しては攻撃性の強い皮肉な口調になる。 しかし、そんな彼女も後半からは一転してしおらしい表情も見せるようになります。 美人だが衒学的で近づきがたい“さかしき女”から、美人な上にIntelligentな“エロかしこい”ならぬ“エロさかしい女”へ!●通好みなデザインにこだわりありヒロインの容姿は黒髪ロングヘア、メガネ、オーバーニーソックス標準装備(絶対領域)とマニアックな要所をおさえました。 (制服時は黒・私服時は白と、両方のニーズに対応)Hシーンでは、メガネの有無はぼぼ選択可能にしています。 さらにフェチ派の方にも満足できるように、ニーソはほとんど脱がせません!(お風呂シーンなどを除く)
登録日:2007-08-14 成人向けゲーム
田城隆一と本多香織。 この二人の競技者は「幼なじみ」だ。 いつのころからか、「勝負」をするようになった。 それも「何かを賭けた勝負」を……そのじゃれ合いが真剣勝負に変わり、このところの本多香織が情け容赦なく勝負を決め続けたのには、実は無理からぬ理由がある。 田城隆一が要求した「あるもの」がそれだ。 その要求とは「香織の体」永遠のじゃれ合いを続けていた二人に終に終止符を打つ時が。 遂に勝負に負けてしまう「香織」かくして初Hへと雪崩れ込む二人。 これをきっかけに若さにまかせ所構わずエッチする「隆一」と「香織」そんな二人の物語。
| |