登録日:2010-10-29 成人向けゲーム
女運極悪、タチの悪い女に引っかかっては痛い目ばかり見ている主人公(アナタ)。 今回も、またまた女にもて遊ばれ、ヤケになっているところから物語が始まります。 未成年なのに酔いつぶれ、夜の街でヘロヘロになっているときに、まばゆい美少女フェリスティアに出会うのです。 フェリスは人間ではなく天使でした。 彼女と天使の契約を結ぶと、彼女は主人公の家へとおしかけてきます。 フェリスティアは主人公の死後、その魂を貰い受けることと引き換えに彼に付き従うことになります。 従順で純真な彼女とのラブラブ生活を軸に、ストーリーは進行していきます。 展開によっては、主人公の幼なじみ・美晴や、フェリスティアの友人・セシルなどなど、魅力的なサブキャラクターたちも共同生活の輪の中に入ってきます。 そんな中で湧き起こる、ドタバタコメディー調の甘いあま~ぃお話です。
登録日:2010-10-22 成人向けゲーム
物語の舞台はのどかな田舎町にある、とある学園。 この場所で、時を同じくして別々の登場人物たちにより、5つの謎めいたストーリーが幕を開ける。 『はじまりの物語』『魔法使いの物語』『殺し屋の物語』『生き返った男の子の物語』『異界人との恋の物語』……。 アナタはそれらを好きなように読み解き、隠された真実に近づいていく(ただし、ひとつの物語はいまは口を閉ざして語らない……)。 それぞれの物語には不思議な魅力を湛えた少女たちが登場し、夢のような恋愛が展開していく。 中には尋常じゃないほど「ワケあり」な少女もいるので、そのロマンスも前途多難。 荒事も多々あり。 物語はお互いに響き合い、不協和音を掻き鳴らしたり、麗しい和音を奏でたり……そうして様々なドラマがひとつに繋がる時……いかなる真実がその扉を開くのか?
登録日:2010-10-15 成人向けゲーム
同じ学園を舞台に違う主人公が活躍する「すくぅ~る・らぶっ!」シリーズ。 第3弾の主人公はなんと、バブル絶頂期の昭和最後の年にタイムスリップ!20年前の学園で「時空の歪み」の謎を解き明かすため、その時代の学生になり済まして学園に通うことに。 しかし平成真っ盛りに青春を過ごしていた主人公にとって、昭和末期は別世界。 ケータイはないわ、デジカメはないわ、メールもできないわ、話題が違うわ……毎日が悪戦苦闘。 こんな調子で、果たして謎を解き明かして現代に戻ることができるのか?そんな重大な課題を背負ってはいるが、このシリーズの肩書は「萌えハニ学園恋愛アドベンチャー」。 現代に比べると不便だけど、意外と自由で好景気な昭和で、学園のヒロインたちとの甘い恋愛を楽しんじゃうのがメインコンセプトだ。 新鮮で、懐かしくて、切なくて楽しい、結構エッチな学園生活がエンジョイしつつ、事件の全容解明に努めよう。
登録日:2010-10-08 成人向けゲーム
前作「すくぅ~る・らぶっ!」の主人公‘高翔璃遠’が学園に編入して「生涯、情熱をかけられるモノ」探す一ヶ月間。 時を同じ、場所も同じく、期限も同じく一ヶ月――ある目的に足掻く青年がいた……。 それが今回の主人公‘阿倍晴’(あべ・はる)だ。 彼には人に言えない秘密があった。 それは、彼が超能力者であるということ。 彼の家系の男たちは、なんらかの超能力が宿るのだが、それには「副作用」も付いてくる。 例えば、軽い物を動かしただけで頭痛。 重い物を動かすと気絶して、ぶっ倒れる……それ以上だと昏睡状態になることも。 そして、晴はある日、予想外に大きな副作用に襲われてしまった。 占いの力を持つ晴の父によると、主人公の運命がこの一ヶ月の間に大きな変動があるとのこと。 そして、一ヶ月の間に主人公の秘密である「力」の存在を「本当に信頼できるパートナー」に知ってもらわないと「力」の「副作用」が強まり、下手をすれば死に至るらしいのだ。 晴にとって本当に信頼できる相手とは誰なのか?生きるためにパートナー探しが始まった。
登録日:2010-10-01 成人向けゲーム
早くに母親を亡くし、世界的に有名な画家の父親と海外を巡る生活をしてきた主人公‘高翔璃遠’。 彼の毎日は父親からの厳しい芸術教育に費やされ、年頃の男の子らしい青春とは無縁の日々を送っていた。 そんな自分の境遇に嫌気がさした璃遠は、父親に「日本に戻りたい」と申し出る。 だが、息子の芸術家としての大成を望む父親は――「では一ヶ月だけ日本で過ごすがいい。 他にやることが見つかればそれをやれ。 だがそれが腰掛けではなく、本当に、生涯おまえが情熱をかけるに値するモノであると、証明できなければ認めない。 その時は私の元で画家をやれ。 そして生涯日本へ戻るな。 」という条件を突き付けてきた。 それでも日本にやってきた主人公。 小学校まで住んでいた懐か懐かしい町で、本当に自分のやりたいことを見つけることができるのか?
登録日:2010-05-27 成人向けゲーム
新堂忍(主人公)には三年より前の記憶がない。 それは三年前に起きた原因不明の大事件がきっかけだというが、それも覚えておらず、自分が新堂忍本人であるかもぼやけていた。 それでも周囲の人間たちに支えながら平凡だが、幸せな時間を過ごしていた。 だが、そうした今に違和感を覚えていた忍は、生家のあった、現在は小さな杜しかない神社で物思いに耽ることが多かった。 ある日、その神社に訪れると、突然現われた異形の化物に襲われる。 必死の抵抗もむなしく、化物に追い詰められた忍は、死を覚悟する。 そのとき、神社の敷地に残っていた神木から光が溢れた。 「やれやれ五月蠅くて眠りにつけないではないか。 」光の中から現れた、尊大な口調の女の子は自分がここに祭られている神だと名乗った……。
登録日:2010-04-30 成人向けゲーム
父親の再婚と転勤で都会の学校から、真っ青な空と海が広がる太平洋沿いの片田舎・青ノ葉町へ引越し、青ノ葉学園に通うことになった主人公[櫻井 正臣](さくらい まさみ)。 一週間もここで暮らしたら、何だかとても健康になってしまいそうな、そんな町――海辺から坂を登っていくと、アイスと大きく描かれた看板があって、初老の女性がうとうと居眠りをしながらお店を商っている。 ときおりすれ違う人は、みんな大きな麦わら帽子をかぶっていて、こちらを見てニッコリと微笑む気さくな人たちばかり。 正臣は今日からこの町で暮らすのだ……父親の再婚相手には一人の娘。 誕生日はわずか1ヶ月違い、突然できた同じ歳の姉――坂をさらにのぼっていくと、次第に道の幅は狭まっていく。 細い階段をのぼっていくと、小さな山が目の前に見えてきた。 その頂上には紅い鳥居が見える。 ふと後ろを振り返ってみる。 そこで初めて、この町全体が見渡せることに気付いた。 真っ青な海が奥に広がり、太陽を反射してまぶしくて、空気は澄み切っていて……何かイイことでもありそうな予感!?そのときポケットに入れていた携帯がメール着信をしらせてきた。 どうして変えたばかりの携帯に? いったい誰?差出人は……「メグ」。 誰だろう。 メールを開いてみる。 「メグ:ゴメンなさい。 私やっぱりあきらめる……。 」何か深刻そうな内容だ。 正臣は何気なく返信してみる。 【自分】ゴメン、キミ誰だっけ? 【メグ】えっ、やだ…私、間違えちゃった。 すみませ~ん(-_-) 【自分】ビックリしたぁ(^-^;)今日この町に到着したばかりで、誰かと思った。 【メグ】へえ、引っ越してきたの? 【自分】うん。 日本の首都から。 【メグ】わー都会人なんだ。 ステキ(*^-^*)文字だけのコミュニケーションだと、こんなにもナチュラルに話し合えるのに、実際の女の子の前だとうまく話せないもどかしさ。 でもメグは正臣にこう言う。 「女の子だって立場同じだよ。 やっぱり男の子の前だとちょっと緊張するときも多いし……」。 意気投合したアナタを、メグは応援すると言ってくれる。 でも、正臣は恋愛とかどうやったらいいのか分からないし、自信が無い――そんなアナタにメグは、「恋愛なんて簡単だよ。 運転免許みたいなモンだよ。 」
登録日:2009-11-27 成人向けゲーム
主人公レミリスはとある王国の第二王子。 だけど、王子ではあるが王位継承とは無縁の存在として育てられたため、どこか虚無的な部分が見え隠れする青年。 「どうせ俺が何をしたって、行き着く先は王宮の奥での生活しかないんだしな。 」しかし、そんなレミリスに転機が。 次期国王となることが決まっていた第一王子の兄が海で行方不明となるという事故。 急遽、第二王子たる主人公が王位継承をしなければならなくなりました。 単純に王位継承してしまえば問題ない……というところですが、王家には王位継承するには2つの条件を満たさねばならないというしきたりがあったのです。 1つ目の条件は、現在所属している騎士養成の学校で主席となること。 そして、もう1つの条件は、王妃候補となるプリンセスの存在です。 良い成績をとって、嫁さん候補も見つけなければならなくなってしまったレミリス。 トラブルはそれだけでは終わりません。 王位継承者(の候補)となったため、その命を狙う刺客が襲ってくるかもしれません。 レミリスは無事主席で卒業し、自分だけのプリンセスとともに王となることができるんでしょうか?
登録日:2007-11-22 成人向けゲーム
美間作はじめ(主人公)は、複数のIT企業を経営する実業家でありながら、飛び級で進級した学園で猫をかぶって「可愛い男の子」を演じるスーパー男の子。 ある日、ひょんなことから買収企業の社長の3人の娘を住み込みの家政婦として雇うことになった。 三姉妹との同居生活を続けていく中で、その荒んでいた心が徐々に癒されていくはじめ。 しかし、そんな幸せの日々も終わりを告げようとしていた。 三姉妹と別れなければならなくなったのだ。 三姉妹は、屋敷に残るか、家族と一緒に暮らすかで、激しく葛藤していた。 そんな彼女達が悩む姿に、はじめは別れを決意するが…。
登録日:2007-11-20 成人向けゲーム
美間作はじめ(主人公)は、複数のIT企業を経営する実業家でありながら、飛び級で進級した学園で猫をかぶって「可愛い男の子」を演じるスーパー男の子。 ある日、特許目的で買収したとある中小企業の社長の3人の娘が借金で苦しんでいることを知り、秘書・榊原真理子の提案もあって、その三姉妹を屋敷の住み込みの家政婦として雇うことになった。 最初こそ、三姉妹との関わりを避けていたはじめだったが、徐々に彼女達と打ち解け、その荒んでいた心も癒されていくのだった。 そして、ようやく大切なものを見つけようとしていたところに、突然、思いも寄らぬ出来事が…。
| |