登録日:2011-03-11 成人向けゲーム
物語の舞台、備波市は都市内にあった5つの学園を統合して巨大学園都市として整備された街である。 各地に様々な学術施設が建設され、国家をリードする人材の育成が期待されていた。 しかし、計画は頓挫しかかっていた。 本来、学園を円滑に運営するために旧学園の教師間で連携を深めたものがクリーク(派閥)であり、そのまとめ役が教頭であった。 学園都市全体を統括する立場としては、「学園統合局」が旧学園長や市長を中心に設立され、運営・管理体制が確立されるはずだった。 だが、教頭たちは自己の権力維持のために保身に走り、「学園統合局」内では、政治的な駆け引きが行われた。 「誰が何人優秀な学生を送り込んだか」。 結果として学園にはキャパシティを大きく越える学生が溢れかえることとなった。 旧学園教頭の1人「天ヶ瀬 彫」。 彼はこのことによる教育の質の低下を憂い、教育環境の保護を目的に、施設を無理矢理占領してしまった。 図らずもこの事件をきっかけに、他の教頭たちも互いに争い始めるようになり、今では争いが日常化してしまっている。 新任教頭「黒川 和泉」。 学園内を治外法権化しているため警察による介入が行えない「学園統合局」。 彼らは市長の推薦により、黒川を送り込むことで事態を収拾しようと試みる。 果たして、この混沌とした学園に秩序を取り戻すのは誰か。
登録日:2011-03-04 一般向けゲーム
■ストーリー病床で動けなくなった祖父に呼び出された主人公。 祖父は、自分の代わりに主人公に「庭園」の世話をしてほしいと依頼する。 その庭園とは、主人公が子供の時に慣れ親しんだ懐かしい場所だった。 依頼を受けて久しぶりに庭園に立った主人公は、その荒廃ぶりに愕然とする。 美しく優しい場所だったはずが、こんなことに……。 茫然とする主人公の前に、三人の少女が現れる。 彼女たちは、この庭園に住む花の妖精だった。 妖精たちは元気がなく、徐々にその命が消えようとしていた。 原因は、庭園が荒れてしまったこと。 主人公は彼女たちの元気を取り戻すため、庭園の手入れを始めるのだった。 ■登場キャラクター●アルメリア (CV:みる)優しく世話好きな春の花の精。 一見、落ち着いた女性だが、主人公を喜ばせるために努力する健気な面も。 失敗してもめげないのんびり屋さん。 主人公が子供の頃から、主人公のことをかわいがっていた。 主人公のことを守りたいという気持ちが、他の花の精より強い。 ●更科 (CV:深井春花)おとなしく従順、おしとやかで控えめな秋の花の精。 いつも微笑を浮かべた和風美人。 一見非の打ち所の無い大和撫子に見えるが、実は自分の考えや意思がちょっと希薄。 原因は、主人公の祖父が彼女に施した古臭い淑女教育にあるようなのだが…。 ●ミント (CV:神無月ほのか)三人の中で見た目が一番幼い夏の花の精。 引っ込み思案な性格で最初はあまり話をしてくれない。 だが、本質的には人懐っこい性格なので、慣れてくると満面の笑みを見せてくれるようになる。 世慣れていないため、突拍子もないことをすることも。 ●絵里花 (CV:咲ゆたか)病弱で大人しく、人見知りな妹。 ただ、主人公には甘えん坊。 初めての場所が苦手で、主人公がついて来てくれないと拗ねることも。 ●薫 (CV:Yuki-Lin)ひとりで花屋を切り盛りしているしっかり者。 優しい女性だが、時に辛辣な言動を見せることもある。 花園の世話をしていくに当たって、何かとお世話になる人。 ●みづき (CV:花芽原れんげ)祖父母、両親、弟妹3人の、今時珍しい大家族の長女。 しっかり者で明るく、面倒見がいい同級生。 性格はさっぱりとしている。 時に口うるさく感じることもあるかもしれないが、彼女の言葉はいつも真理を示す。 注意:(VJ005499)「花暦」と内容の重複があります。
登録日:2009-09-25 成人向けゲーム
物語の舞台は、ソ連のペレストロイカが成功せず、 現体制のまま社会主義国家の閉塞感を打破できなかった世界――――。 皇ヶ崎雅人は、陸上自衛隊の東部方面隊の師団長を務める、将来を嘱望されていた優秀な自衛官だった。 恋人である有吉恵美との結婚を二週間後に控え、それなりに幸せな日々を送っていたが、内政の矛盾を外征へと振り向けることで解消しようとしたソビエト連邦政府が、2007年1月、ついに日本へと侵攻。 新潟への攻撃が開始された。 皇ヶ崎は、やむなく東京の守りを固めるため出撃するが、敵の圧倒的な軍事力の前に敗退を余儀なくされる。 空が血の色に染まった東京決戦――――。 廃墟と化した東京の街で、一発のミサイルがマンションを直撃した。 皇ヶ崎の帰りを待つ恵美の部屋を直撃し、辺りに轟音を響かせた。 それが、皇ヶ崎にとっての悪夢の始まりであり、日本の連敗戦争の幕開けでもあった……。 数ヵ月後――東京、大阪といった名だたる拠点を失った日本政府は、福岡に暫定政府を置き、皇ヶ崎は、そこで抜け殻のような日々を送っていた。 愛する者を失った悲しみ。 かけがえのない者を失った苦しみ。 無気力に生きることしかできなかった皇ヶ崎に突如として言い渡されたのは、対ソ反抗作戦・統合軍総司令官への任命だった。 「死に場所を探すにはちょうどいい……」 そんな気持ちで引き受けた皇ヶ崎の前に現れたのは、戦術兵器統括システム(TGS)を搭載した一体の女性型アンドロイド。 戦闘プログラムを強化することによって無限の可能性を秘めている一方、高性能AIに管理された人格にも影響を受けてしまう不完全な機械人形が、部下として与えられたのだった。 戦場に死に場所を求める司令官と 自分の心を探し求める機械人形の戦いが 今、始まる――――。
登録日:2009-09-18 成人向けゲーム
とあるリゾート国。 発展途上国だが資源に恵まれ、国の富は異常に高い。 そのため、世界各地からさまざまな人々が集まっていた。 アメリカ軍で華々しい戦果をあげながら、なぜか若くして退役した主人公は、のんびりとしたバカンスを満喫していた。 だが、そこで起こった軍事クーデター。 主人公は妹と共に拘束され、クーデターの首謀者たち、解放軍司令部の前に連行される。 解放軍は主人公のアメリカ軍時代の戦果に目をつけ、婚約者を人質に、主人公にクーデター軍の指揮をとるよう強要する。 主人公はやむなく指揮をとり、戦場へと向かう。 この国は、幼い王子にかわって実権を母親が握っており、あらゆる産業で女性が進出していた。 軍においても例外でなく、王国軍、解放軍共に女性の比率が高い。 主人公は捕らえた女性兵士たちを時には保護しつつ、だんだんとこの解放戦争の裏に気づいていく。 それは、この国の天然資源を独占したい外国企業の差し金だった。 主人公は出会った女性たちの協力を得ながら密かにこの国の真の解放をめざすことになる。
登録日:2005-03-31 成人向けゲーム
荒れた花園に新たな種を植え、栄えさせていく育成シミュレーション。 花園には3人の花の精が居て、彼女たちと仲良くなり、花を育てていくことで力を貯め、外の世界でイベントでのイベントも発生する。 3人以外にも甘えん坊の妹や花やの女主人、同級生の女の子等も登場。 外の世界をみて人間に興味を持つ花の精、そして、花の精に人間にはないものを見出していく主人公。 二人の間にはどのような結末が……。
登録日:2005-03-11 成人向けゲーム
主人公が不慮の事故で入院するところから始まる。 そこで主人公は、前向きに生きている女性たちと出会うことになる。 誰からも好かれる白衣の天使、天才といわれる外科医、ケガを克服した令嬢、陸上界期待のランナー、そして長い闘病生活の末元気になりつつある少女……。 まっすぐに生きようとすればするほど、そこには立ちふさがる壁。 ロインを一方的に救済するものではなく、努力しているヒロインを主人公が見守るだけのものでもありません。 前向きに生きる二人が、協力して壁を乗り越えていく物語なのです。
登録日:2005-03-11 成人向けゲーム
とある同人サークルの一員として、同人誌即売会に参加していた主人公は、ふとしたことから主催者側スタッフとケンカになり、悪くもないのに会場から追い出されてしまう。 居場所をなくした彼は、それならばと、自らイベントを企画することにしたのだった。 そして、主人公は協力者を集めながら、小さな会場からコツコツと、イベントを開催していく……。 最終目標はズバリ、“関東ビッグメッセ貸し切り”だ!全ては君のイベント主催にかかっている!
登録日:2005-03-04 成人向けゲーム
現実の世界と時代や文化の全く異なる3つの異世界を行き来して、ヒロインたちと恋愛を成熟させるアドベンチャー。 ある日、見たこともない写真を手にすると、その写真に写っていた場面へ転送されてしまい、そこで出会ったヒロインたちと関わっていく。 異世界から現実へと戻されてしまうが、異世界で出会ったヒロインと似た容姿の女の子と出会い、親密になると新たな写真を手にする。 ストーリーの流れにあった写真を選んで異世界でのイベントを出現させていくので、現実界でのストーリーの運びがポイントとなる。 神の教えに翻弄する少女たちを救うのは神か、人か……。
1 | |