登録日:2006-09-05 成人向けゲーム
神代寛人(主人公)には、他者の感情や心情を視覚的に捉えることが出来る特殊な能力「幻視」を持っていた。 しかし、他者の心を見えてしまうことは必ずしも良いことではなく、むしろ、その能力のおかげで人間不信に陥っていた。 地方都市にある六波羅大学の文学部哲学科に在学する寛人は、ある日、学内で不思議な少女を目撃する。 彼の幻視には、その少女の背後に7匹のおぞましい獣達がはっきりと映し出されていた。 翌日、学内で男の他殺体が発見され、現場には、あの少女が手にしていたものと同じ四葉のクローバーが残されていた。 あの少女と何か関係があるのではないかと思った矢先、当の少女と再会を果たすが……。
登録日:2006-09-05 成人向けゲーム
主人公の名前は『十津川 准一』。 彼はある日、不意に建物から落下してきた女性と偶然にも衝突してしまう。 幸いにして彼は、たいした怪我もせずに済んだのだが、当の女性は入院する羽目になった。 ……その女性の娘と思しき女の子が、不安そうな表情を覗かせる。 女の子の力になりたいと思った主人公は、彼女の母親が経営していた喫茶店でバイトを始めることにした。 ところが……。 彼女は一人ではなく、三人も存在したのだ。 『未織』『晴』『幾乃』。 顔も、声も……姿かたちの何から何までそっくりな三姉妹。 当然のことながら、主人公には誰が誰だか判別できようはずもない。 ……そんな主人公をからかう『晴』……まるで相手にしようとしない『幾乃』そして、母の代わりをなんとか務めようとする『未織』……。 主人公は異なる個性を示す同じ顔の女の子達に、なにを思うだろうか?
登録日:2006-09-03 成人向けゲーム
謎めいたアンニュイ少女・桜井 柚(ゆず)の申し出は、 「失踪した兄を一緒に探して欲しい」という唐突なものだった。 妹の七桜(ななお)と二人きりで暮らす安純(あずみ)にとって、 柚の境遇は他人事とも思えないのだが、 七桜との生活を守るためにも、厄介事には関わりたくない。 安純はむげもなく柚の頼みを断るが、柚の姿と七桜とがどうしても 重なってしまい、おざなりながらも、 柚の兄「桜井綺更(きさら)」について調べ始めるが…。 兄を失った妹。 妹を守りたい兄。 目的は、二人で生き残ること。
登録日:2005-09-14 成人向けゲーム
『3校合同体育祭を開こう!』 豊嶋学園の学生会の会長でもある主人公の橘 文人(たちばな あやと)は、いたってマイペースで能天気。 そんな文人の突然の企画提案に、にわかに色めき立つ学生会。 副会長でもあり、学生会の良心回路でもあり、幼馴染みでもある琴葉の、懸命の反対にも関わらず、企画は進行することに。 果たして、無謀とも言えるこの企画が成功するのか? とにもかくにも、その企画を、従姉妹たちが通っている、啓倫館・グレース学院の2校にも持ちこむことになり――
登録日:2005-09-08 成人向けゲーム
大学にありがちなサークル「超常現象研究会」 歴史なし・実績なし・やる気なし・メンバーは個性派揃い・・・と、3拍子も4拍子も揃ったこの研究会の実態は、オカルト好きな学長から特別予算をせしめては、全国各地の温泉へ宴会に行くという、いわば「温泉研究会」なのである。 今回もいつもの手口で、「神隠し」の伝説があるという温泉地へと向かう研究会。 ところが、村にある鍾乳洞に迷い込んでしまい、小さな地震に遭遇。 過去へとやってきてしまう。 そこで体験する不思議な出来事とは。 みんなは現代へと戻ることができるのか。
登録日:2005-08-18 成人向けゲーム
いつもニコニコ能天気。 底なしにお人好しな女のコ、広場まひる。 そんな彼女にも、人並みに悩みがありました。 遠慮がちな胸。 控えめなお尻。 そして、無駄のない体つき。 更衣室では人が変わったように、 隅っこでウジウジ着替える主人公。 人前で肌をさらさない彼女は、自分の体が他の女のコ達と違っていることに 気づきませんでした。 そう・・・ 家族も友達も、本人さえも知らないのです。 彼女が実は、スカートの似合う男のコであることに。
登録日:2005-08-18 成人向けゲーム
ファンタジー美少女麻雀ゲームの代名詞「麻雀幻想曲」シリーズ第二弾が、 更にパワーアップして帰ってきました。 初心者から上級な人まで楽しめる役作りモード「トレーニングモード」、 新たに描きおろされた美少女達が脱ぎ脱ぎしちゃう「対戦ぬぎぬぎモード」、そして、「麻雀幻想曲」シリーズで忘れてはならない「ストーリーモード」・・・ 過去に「麻雀幻想曲」シリーズをプレイしたことがある人も、そうでない人も、きっと楽しめる、ごっきげんな麻雀ゲーム、それが「麻雀幻想曲II -2001 EDITION-」なのです。 [ストーリー] 遠い遠い、遙か昔・・・。 人々が魔法を信じ、精霊達が地上に満ち溢れていた時代にこの物語は綴られた。 伝説の魔術師オーディンが時の魔法を使いて彼方から持ち帰りし百三十六個の石は「牌」と呼ばれ、剣に変わる新しい武器として人々に伝えられた・・・。 その格闘方法は麻雀と呼ばれ、これを期に流血を招く剣や魔法による戦いを見ることは少なくなっていった・・・。
1 |